6月5日、午後1時から3時まで理事会を開催し、今後の活動について審議いたしました。天守入場が6日(明日)より許可となりますので、ガイド活動ができるのではないかと期待を持たれていた会員も少なくないと思われます。諸事情を鑑み、次のように決定しました。
1. ALSA案内活動は7月3日まで休止とします。その後の対応は別途検討する。
2. 許可証と会報を待機ステーションで配布します。その為、6月8日(月)から14日(日)は限定的にステーションを開けます。ご都合の良い曜日にお越しください。
決定の主な理由は下記のとおりです。 1. 城内で人の流れが停滞し、感染確率が大きくなることを避けるため天守内での立ち止まっての案内活動は控えてほしいとの要望が管理事務所よりあったこと。 2. 他の団体(案内グループさん、まちなか案内グループさん)が6月中の活動を休止しているので、できればそれに準じてほしいとの要望が同事務所よりあったこと。 3. インバウンド事業が停滞しており、JNTOの発表によると外国人観光客来日数が昨年比で99.9%の減少であったことを受け、外国人観光客がほぼ皆無の状態が予想されること。数か国からのビジネスのための来日は許可になりそうですが、観光客の来日は早急にはのぞめないことが予想される。
毎回のこのような残念なお知らせを出すことは忍びないのですが、諸事情をご理解の上、本丸庭園内であってもガイド活動はしないようにお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。