top of page

定款が改訂されました

平成30 年8 月25 日開催の臨時総会で、定款の変更について事務局から背景及び内容について説明があり、審議の結果満場一致で定款の変更が決議されました。

改訂点は下記の2点です。また、定款の全文は後日掲載いたします。

1.(公告の方法)

第53条 この法人の公告は、この法人の掲示板に掲示するとともに、官報に掲載して行う。 ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告についてはこの法人のホームページに掲載して行う。

2.(表決権等) 第29条 各正会員の表決権は平等なるものとする。   2 やむを得ない理由のため総会に出席できない正会員は、あらかじめ通知された事項について、書面又は電磁的方法をもって表決し、又は他の正会員を代理人として表決を委任することができる。   3 前項の規定により表決した正会員は、前2条、次条第1項及び第49条の適用については総会に出席したものとみなす。   4 総会の議決について、特別の利害関係を有する正会員は、その議事の議決に加わることができない。

閲覧数:4回0件のコメント

関連記事

外国語ボランティアガイド募集

NPO法人アルプス善意通訳協会では2022年度外国語ボランティアガイド会員を募集します。主に松本城を訪れる海外からのお客様を外国語(主に英語)で案内をするボランティア団体です。 現在は英語の他にフランス語、スペイン語、中国語、イタリア語、ポルトガル語のメンバーがいます。入会を希望される方は下記ページの申し込みフォームに必要事項を入力してください。 https://www.npo-alsa.com/

耳寄りなお話(Tantalizing Tidbit) 23「お歯黒と武士の化粧」

四方を海に囲まれた島国の日本は古代から文化の進んだ中国や朝鮮半島との人や物の交流を通して文字、政治の仕組み、法律宗教、衣服、生活様式等、諸々の物を取捨選択しながら吸収してきました。化粧品製法や化粧法も最初は大陸経由でもたらされたと考えられていますが、平安中期になってその化粧法が日本独特の化粧へと変化していきました。その背景には藤原一族の摂関政治が確立して国政が安定し、日本独自の文化が育まれる土壌が

bottom of page