top of page


【報告】ALSA主催 日本文化歴史講演会(「長野県 地域発元気づくり支援金」活用事業)
日時:10月15日(日) 13:30~15:30 会場:松本市市民活動サポートセンターフリースペース 講師:志賀 勝氏 月と太陽の暦制作室 演題「松本城天守閣の二十六夜神とは?-月信仰について考える―」 参加 会員25名 一般9名 計34名...

管理人
2017年10月16日
21
0
【報告】ALSA主催9月英語講演会(LTE) (「長野県 地域発元気づくり支援金」活用事業)
2017年9月11日(月)19:00-20:15 講師:Mitch Suffolk 英会話教師 題:「My travel experiences in other counties - including places such as Thailand, China and...

管理人
2017年10月10日
16
0
【報告】ALSA主催 日本文化歴史講演会(「長野県 地域発元気づくり支援金」活用事業)
日時:9月3日(日)13:30-15:00 会場: Мウイング3-2 講師:澤道繁氏 松筑雅信会 龍笛奏者 演題:「雅楽って何、その歴史と現在」 参加:会員27名、一般7名 計34名 今回の日本文化、歴史講演会はお城のイベントに関連して雅楽について行いました。お城のイベント...

管理人
2017年9月7日
14
0
【報告】ALSA主催8月英語講演会(LTE) (「長野県 地域発元気づくり支援金」活用事業)
日 時:2017年8月4日(金)19:00~20:15 場 所:Mウイング4-4 講 師:周明子さん ブリガムヤング大学4年 題 目:Japanese Americans in Utah 参加者:会員8名、一般9名 計17名...

管理人
2017年9月3日
37
0
【報告】ALSA主催7月英語講演会(LTE) (「長野県 地域発元気づくり支援金」活用事業)
2017年7月14日(金)19:00-20:15 講師:Bruno Jactat 筑波大学助教 題:「How the brain leans or resist learning」 参加者:会員27名、一般26名 計53名 場所:Mウイング4-4...

管理人
2017年8月4日
39
0
ALSA主催日本文化、歴史講演会開催のお知らせ
(本講演会は「地域発 元気づくり支援金」活用事業として実施されます。) 日時:9月3日(日) 13:30~15:00 場所:Мウイング3-2 講師: 西澤道繁氏 松筑雅信会 龍笛奏者(お城春の花見の宴、秋の月見の宴のイベントでの雅楽の奏者)...

管理人
2017年7月27日
54
0
松本城をガイドする その4 「雑学のすすめ」
知っているのになぜだか聞けないこと、有りますよね。子供の時に「中国地方の子守歌」とか、中国山地などと言われた岡山とか広島、なんで中華人民共和国が関係するのだろう?と思っていました。戦後の人間には中国といえば、中華人民共和国です。親にも聞けず、先生にも聞けなかった。先日読んだ...

管理人
2017年7月9日
62
0
【報告】ALSA主催6月英語講演会(LTE) (「長野県 地域発元気づくり支援金」活用事業)
2017 年 6 月 19 日(月)19:00-20:15 講師:Jonathan Edwards さん 題:「Trolling - Internet Politics in the Age of Trump」 参加者:会員 22 名、一般 4 名 計 26 名 場所:M...

管理人
2017年7月8日
34
0
小学生レポート「なぜ、十二天守はのこったのか」文部科学大臣賞受賞
松本城管理事務所経由で、福岡県の小学生(福岡教育大学附属福岡小学校3年)から葉書を頂きました。 松本城でALSA会員が交わした会話が、彼女のレポート「なぜ、十二天守はのこったのか」が「文部科学大臣賞」(第14回小学生・中学生「城の自由研究コンテスト」主催:日本城郭協会・学研...

管理人
2017年4月21日
414
0
Nice meeting you.
"Nice to meet you"は、初対面の慣用句だ。一方、”Nice meeting you"は、別れの際、”お会いできてよかった”くらいの挨拶だ。しかし先日、久しぶりにこの言葉を贈られてうれしかった。 2月の中旬、イギリスから来た若いカップルを案内した。”日本食で...

管理人
2017年3月9日
24
0


New Year Holiday
We are sorry but we are in New Year Holiday, from 28/Dec/2016 to 9/Jan/2017. Matsumoto Castle is open in new year. 1-3/Jan 10:00 -...

管理人
2017年1月31日
38
0
一緒に勉強しませんか?
ALSAは会員のスキル向上を目指して、各種講演会、研修会を実施しております。 これらのプログラムは一般の方の参加可能です。興味のある方はぜひご参加ください。 ※ これらは 「長野県 地域発元気づくり支援金」活用事業です。 詳細は以下 1. 講演会等 歴史文化講演...

管理人
2016年11月8日
415
0


新しい待機場所ができました
今日から新しい待機場所で活動を始めました。 今までとは打って変わって、天国のようです。 ここに至るまでにご尽力いただいたすべての皆様に感謝です。 冷暖房完備、雨の日も風の日も心配ない。 ただ心配なのは、あまり居心地が良すぎて、...

管理人
2016年9月1日
45
0
リサ・ヴォートさんの本
初めての投稿です。 最近リサ・ヴォートさんの「おもてなし英会話」(2014年)という本を読みました。47ページの「観光スポットをおすすめするとき」の例文の中で、鎌倉、箱根、横浜のほかに松本城が登場します。There's a nice castle in Matsumoto...

管理人
2016年8月28日
22
0


たかがジョーク、されどジョーク
お城のガイドで、ジョークは、時々粋な役割を果たしてくれる。国籍間や感覚上の距離感を、近づけてくれるので、私も時々使う。マニュアルに載っている“They could enjoy three moons at the same time.”や、”I think James...

管理人
2016年5月18日
26
0
bottom of page